北京オリンピックスキージャンプ日本代表の岩渕香里選手について、出身校、過去の失格の理由、過去の成績、生年月日、身長、家族、について調査しました。
出身高校・大学は?
長野県の出身で長野県飯山高等学校を卒業後、松本大学へ進んでいます。
関東の大学への進学も考えましたが、ジャンプを行う環境面を第一に考えて、大学も長野県にしたそうです。
2016年に北野建設へ入社して、スキー部に所属しています。
スーツ規定違反での失格
岩渕選手は2018年のW杯女子札幌大会ででスーツ規定違反で失格になっています。
調べてみると2021年には高梨選手や勢藤選手、伊藤選手もスーツ規定違反で失格になっています。
つまり、スーツ規定違反での失格はそうめずらしいことではないようです。
違反が頻発する理由には、用具の力を最大限に生かしたいという思惑があり、
選手やチームも色々試行錯誤している中で発生してしまうようです。
スーツ規定違反とは?
スーツは飛距離に大きく影響するため、国際スキー連盟(FIS)は毎年のように規則を改定しているそうです。
1998年長野五輪当時はダボダボのスーツで飛んでいたのが、2003年に全ての部分で体の数値プラス6センチ以内に制限されているそう。
規定に抵触することが多いのは股下部分。
スーツの股下が1センチ下がっただけで浮力が増して飛距離が伸びるため、
競技前に厳密に計測されますが、
着方によって縫い目の位置がずれることもあり、競技後にわずかな差で引っかかることもあるというです・・。
なかなかシビアですね・・・。
スーツ違反で失格になってしまうと、実力を出せず、悔いが残りますね。
オリンピックではこのようなことにならないように祈りたいですね。
過去の成績
2018年平昌オリンピックでは個人ノーマルヒル12位でした。
W杯の最高順位は2016年2月フィンランド大会の6位です。
生年月日
1993年4月28日生まれ
現在は28歳です。
身長
161cm
体重については情報はありませんでした。
家族
ご両親とお姉さん、妹さんがいるようです。
選手であるという情報は得られませんでしたが、両親も姉妹もアルペンの経験者だそうです。
スキーが身近な環境で育ったのですね。
まとめ
過去には国内戦で高梨選手を破って優勝したこともある岩渕選手。
オリンピックでの活躍に期待です!
北京オリンピックスキージャンプ日本代表の選手についてはこちらでまとめています
勢藤優花の出身高校と身長は?両親やジャンプ選手の妹が可愛いと話題
岩渕香里の出身高校と大学はどこ?スーツ規定違反で失格になった理由と成績も
伊藤有希の両親と弟もスキー選手で成績もすごい?!家族構成と祖父も実はすごい人?!
佐藤幸椰(さとうゆきや)の出身中学と高校はどこ?両親や兄弟についても調査
中村直幹は経営している会社名と事業内容は?両親や出身中学と高校についても調査
小林潤志郎の兄弟と両親について!結婚した嫁や子供についても
伊東大貴(ジャンプ)の出身高校と大学はどこ?両親や兄弟についても調査
小林陵侑の両親や兄弟もスキー選手?熱愛彼女や結婚しているかについても調査
コメント