北京オリンピックのスキージャンプの日本代表である佐藤幸椰選手について調査をしました。
1995年6月19日 生まれで年齢は26歳です。
笑顔が可愛らしい佐藤幸椰選手はイケメンで女性人気も高いようです!
出身中学と高校は?
佐藤選手は北海道の石狩市の出身で札幌ジャンプ少年団で小2からスキーを始めます。
中学校は、石狩花川北中学校。
中学校2年生の頃から全日本ジャンプ強化指定選手となりました。
高校は、札幌日本大学高等学校。
そして、大学には進学せずに、
現在は、雪印メグミルクスキー部に所属しています。
ちなみに、好きな雪印メグミルク商品は「こんがり焼けるとろけるスライス」とのこと。←とろけるチーズ!おいしいですよね~
両親は?
ネットで調べるとお父さんが、ノルディック複合の選手という噂もあったのですが、
最近、ご本人がTwitterで否定されています。
誤った憶測情報がネット上で広まってしまったのでしょうね。
調べてみましたが、ご両親の詳しい確かな情報は得られませんでした。
また、北京オリンピック始まれば、新たな情報も追加されるかと思うので、
わかり次第、追記したいと思います。
兄弟は?
佐藤幸椰選手は、お兄さんを追いかけてスキージャンプを始めた、とコメントしていることから、
お兄さんがいるのは間違えないようです。
お兄さんの名前などの情報がないことから、現在はお兄さんはスキージャンプはしていないと思われます。
幼少期は二人でスキージャンプで切磋琢磨したのでしょうね!
お兄さんも現在の佐藤幸椰選手の活躍をとても喜んでいるのではないでしょうか!
身長・体重
身長 161cm
体重 54キロ
佐藤幸椰選手は小柄な方ですね。
スキージャンプ選手って身長が高いほうが有利なの?
気になって調べてみました。
スキージャンプ選手は自身の身長の146%までスキー板の長さを使うことができる。スキー板が長いと翼が長くなることになり、上に浮く力である揚力をより多く受けるため、より遠くに飛ぶことができる。このため、高身長の選手がスキージャンプでは有利だ。
小柄ながら大活躍の佐藤幸椰選手はすごいのですね!
ますます応援したくなりました!!
過去の実績は?
オリンピックへの出場は今回が初めてですね!
近年の主な大会の実績はこちらです↓↓
2017年アジア冬季競技大会(札幌)
男子個人ノーマルヒル 1位
男子団体ラージヒル 1位
2021年世界選手権大会(ドイツ)
個人ノーマルヒル 16位
個人ラージヒル 7位
団体ラージヒル 4位
混合団体ノーマルヒル 5位
ワールドカップ大会(2021)
男子団体 準優勝/3位
まとめ
小柄ながらスピードのあるジャンプが持ち味の佐藤幸椰選手!
北京オリンピックでの活躍に期待です!
北京オリンピックスキージャンプ日本代表の選手についてはこちらでまとめています
勢藤優花の出身高校と身長は?両親やジャンプ選手の妹が可愛いと話題
岩渕香里の出身高校と大学はどこ?スーツ規定違反で失格になった理由と成績も
伊藤有希の両親と弟もスキー選手で成績もすごい?!家族構成と祖父も実はすごい人?!
佐藤幸椰(さとうゆきや)の出身中学と高校はどこ?両親や兄弟についても調査
中村直幹は経営している会社名と事業内容は?両親や出身中学と高校についても調査
小林潤志郎の兄弟と両親について!結婚した嫁や子供についても
伊東大貴(ジャンプ)の出身高校と大学はどこ?両親や兄弟についても調査
小林陵侑の両親や兄弟もスキー選手?熱愛彼女や結婚しているかについても調査
コメント